看護師に必要な感情のコントロール

患者さんの中には、短期間でどんどん症状が変化し、急変で亡くなってしまう人もいます。また、長い間病気と闘いながら生活を送り、とうとう最期を迎える場合も少なくありません。患者さんが病と闘う姿を見ている看護師としては、その最期に直面するのはとても悲しい出来事の1つとなることは間違いないでしょう。
しかし、看護師として悲しい気持ちを前面に押し出してもいいのでしょうか。ここで理解しておかなければならないのは、悲しいのは看護師だけではないことです。患者さん自身も死に直面している状態で、患者さんの家族はもっと深い悲しみに襲われています。そのため、看護師は医療従事者として、感情をコントロールしつつ接する必要があるのです。

もちろん、新人の時には、どのように患者さんの最期に向き合っていいのか混乱することもあります。だんだんと弱っていく心拍、下がっていく血圧など、死に向かっている兆候があると、看護師として何ができるのか、こうすればよかったのではないかと落ち込んでしまうかもしれません。
ですが、家族だけの時間を持つことや、苦痛を取り除くことなど、限られた時間で患者さんにできることがあるでしょう。最後だからこそ、看護師の感情をしっかりコントロールして、冷静に考えて対処することが重要なのです。また、感情をコントロールすることで自分自身がパニックにならないように心がけ、医師に連絡を取るタイミングを逃さないように考えておくことも重要となります。